PGT-A

こんにちは。
培養室です。
今日はPGT-Aについてお話させていただきます。

染色体は遺伝情報を伝える役割をしており、46本の染色体の半分の23本は父親から、残りの半分は母親から受け継ぎます。

そのうち、1番から22番までは男性女性とも変わらない常染色体と呼ばれ、残りの2本は組み合わせによって性別が決まる性染色体と呼ばれます。

46本の染色体の数に過不足が起きることを染色体の本数の変化といいます染色体の本数に変化がある場合、多くは妊娠が成立しないか、流産となります。

一般的に母体の年齢が高くなると体外受精をしても妊娠しない、または流産する割合が高くなり、これは年齢とともに卵子の染色体の本数の変化が偶発的に変化する頻度が高くなることと関連があるといわれています。

PGT-Aとは受精卵の染色体の本数の変化を調べる検査のことです。

従来は胚の形態によって移植胚の優先順位を決めていましたが、PGT-Aを実施することで形態に加えて染色体の本数の変化を考慮して移植する胚の候補を絞ることが可能となります。

PGT-Aを実施することによって以下の効果が期待できます。

・染色体の本数に変化がない胚を移植することで、移植あたりの妊娠率が向上し、妊娠までの期間の短縮が期待できる。

・流産の可能性が高い胚の移植を避けることで、妊娠あたりの流産率が低下し、流産に伴う負担の軽減ができる。

長期の不妊治療に臨む方、高齢出産の方が増加傾向にあります。
その為、身体的・精神的負担を減らし出産までの可能性を上げるPGT-Aの期待が高まっています。

当院はこのPGT-Aの施設認可を受けていますので、自費診療となりますが、ご興味のある方はご相談ください。

最近の投稿

    最近のコメント

    表示できるコメントはありません。

    アーカイブ

    表示するアーカイブはありません。

    カテゴリー

    • カテゴリーなし

    お電話

    ご予約